ストレス解消にはやっぱり食べることが一番です!
大好きなスイーツを値段もカロリーも気に食べたいだけ食べる!
子育てや家事に疲れた気分が吹っ飛びます!
食べてる間の30分は毎日の生活のことが忘れられます。
とにかくストレスで気持ちがいっぱいになったら、スイーツでお腹をいっぱいにしてリフレッシュすることです!
値段もカロリーも気にせず食べたいスイーツを買う
疲れたり気分をリフレッシュしたくなると食べたくなるのが甘いもの。
もちろん人気店目指してお出かけするのも楽しいですが、疲れているとそれすらなんだか億劫になってしまいます。
そんなときに重宝するのが「高級スーパー」。
コンビニスイーツより少し高いけど高級店のスイーツほどではない、絶妙なぷち贅沢気分を味わえるところがとっても良いです。
そして何よりどれも美味しい。しかも、新商品がどんどん出るのでいつ行っても、新しい出会いに溢れています。
ちなみに、スーパーのスイーツはいずれも、「商品が生み出される全てのプロセスにこだわり、その結果開発された商品を提供することでお客様に喜んでいただくこと」を大切に開発しているそうです。
そんなこだわりが詰まっていると思うと、むしろ値段も安い印象すら受けます。
ただ、スーパーのスイーツの最大の弱点は、ボリューム満点でカロリーもなかなかの高さというところ。
個人的には値段以上にそこが気になるからこそ、ストレスを発散したい。
そんなときだけカロリーも値段も気にせずに、スーパーのスイーツを楽しむのが私のお約束です。
子どものイベントを頑張った日には好きな物を食べる
日々子育てで精神的にも肉体的にも疲労がたまってしまいます。
当たり前に家事をこなし、少しでも出費を減らすために、毎日節約しながらの生活です。
当たり前にそれをしないことには生きていけないため、本当にストレスがたまります。
そんな私のストレス発散方法は、子どものイベント事を頑張った日には、好きな物を食べることです。
子どものイベント事といえばざっくりになのですが、あまりにも頻度が多いと出費が増えて本末転倒になりかねないので、学校や幼稚園の行事に限定しています。
よくある「お手伝いをお願いできたらと」というものです。
ボランティアで子どもの行事に参加した時だけ、近くのドラッグストアで好きな物を買って食べています。
子どもたちは私がそれに参加すると、かなり喜んでくれるので一石二鳥でもあります。
億劫でもその後にご褒美があると頑張れますので、イベント事にも全力投球できます。
頻度も多すぎず、だけど定期体にあるのでちょうどいいです。
お菓子作りで気分転換と草むしりでストレス発散
私のストレス解消法は2つあります。
その時の気分や時間にゆとりがあるなどで使い分けしています。
一つ目はお菓子作りです。ストレスがたまらないように、簡単にできるお菓子を選ぶことがポイントです。
炊飯器を利用すると時短と手間を省けます。
味は少し落ちるものの、家庭で食べる分としては問題ありません。
チーズケーキやチョコレートケーキが簡単に焼きあがります。
小豆を炊くこともできるので、おはぎを作る時もあります。
材料を準備し、混ぜてスイッチを入れると、その後は他のことができます。
家族が喜ぶし、温かい気持ちになるのでいつの間にか元気になります。
もう一つの解消法は、庭の草むしりです。
5分もすれば気が済むし、気持ちがすっきりとします。
庭もきれいになります。
庭全体をきれいにしようという気持ちでいるとストレスが溜まってしまうため、目立たない場所の草をむしります。
途中で放置しても気になりません。
あっという間にモヤモヤやイライラが解消し気持ちがすっきりします。
まとめ
3つのうち、どれか試してみましたか?
- 値段もカロリーも気にせず食べたいスイーツを買う
- 子どものイベントを頑張った日には好きな物を食べる
- お菓子作りで気分転換と草むしりでストレス発散
やっぱり食べた後は体を動かした方が健康にもいいですね。
リフレッシュすると、お子さんや旦那さんと過ごす時間が待ち遠しくなりますよ!
コメント